子育てのホンネ研究所

心地よい抱っことは?~発達を促す抱き方を知ろう~

抱っこに関するお悩みは、産後の相談で最も多いトピックの一つです…

2023.12.28

赤ちゃんの指さしには意味がある!指さしに合わせた対応とは?

赤ちゃんが指をさす様子はかわいいものですね。実は、この指さしには…

2023.10.27

0歳で入園する前にこれだけは知っておいて欲しいこと!

やっと10ヶ月の妊娠期間を経て出産を乗り越えたと思ったら、今度は保活だ…

2023.02.01

妊娠中の辛い痒みや発疹の原因は? ~その種類と対応方法について~

よくある妊娠中のトラブルの一つに、皮膚の痒みや発疹があります。実は…

2022.12.07

妊娠中の美容院について ~ヘアカラー、パーマをしても大丈夫?~

妊娠中に美容院へ行って、ヘアカラーやパーマをする際、赤ちゃんへの影響が気に…

2022.10.19

妊娠中の貧血 ~お母さんだけでなく赤ちゃんにも悪影響がある場合があります~

女性の多くは、妊娠する前から貧血ぎみの方が多いのではないでしょうか?ただし…

2022.10.05

妊娠中の飲酒、赤ちゃんにどんな影響があるの?

日本では、日常的に飲酒をしている20~40歳代の女性の割合は年々増加してきて…

2022.09.07

産後の抜け毛は私だけ?~原因と対処法~

出産後の女性に生じる抜け毛は、出産(分娩)後脱毛と呼ばれ、程度に個人差は…

2022.08.17

妊婦さんは飛行機に乗っても大丈夫?~航空機の規則と医療面の安全性から~

妊婦さんは飛行機に乗っても大丈夫なのでしょうか?妊娠中はいつなら乗れるのか…

2022.07.20

赤ちゃんの寝かしつけのコツは? ~体内時計と生活リズム~

「赤ちゃんの寝かしつけってどうすればいいの?」とお悩みの方もいらっしゃる…

2022.07.06

今さら聞けない母子手帳の基本の『き』~交付から活用方法まで~

「母子手帳の存在は知っているけど、どういう手続きでもらえるか」…

2022.06.08

妊娠中のバランスのとれた食生活~適切な体重管理のために~

2021年3月に、妊娠中の女性の適切な体重増加量について、厚生労働省は…

2022.05.11

哺乳瓶や人工乳首の選び方がわからない!~準備する時期や種類~

産後にミルクも使いながら授乳を進めたいな、と考えた時、哺乳瓶と…

2022.03.30

妊娠中のサプリメント ~選び方のコツと注意点~

妊婦さん向けのサプリメントには、たくさんの種類があり、どれを選んで…

2022.03.16

妊娠中の運動について~安産に向けて自宅でできる簡単エクササイズ~

妊娠中は、無理のない範囲で継続的に運動することが推奨されています…

2022.02.09

出産直後から授乳中の便秘 ~原因、対応、薬の使い方を詳しく解説~

授乳中は育児の忙しさもあり、生活や食事が不規則になりがちです…

2021.09.22

授乳と薬の基本的な考え方

「この薬を飲んで母乳を与えると、赤ちゃんに影響しないかしら」と…

2021.09.01

産後の授乳に向けて妊娠中にできることは?~妊娠中のおっぱいの変化とケアの方法~

産後はおっぱいをあげたいけれど、今のうちになにかできることはあるの?…

2021.08.11

赤ちゃんのうつぶせ時間はどう過ごす? ~tummy timeについて~

「赤ちゃんはうつぶせの練習をした方がいいの?」「いつから?どんなふうに?」…

2021.07.21

cママリ

「育児で悩むのは私だけ?」産後、夫婦ともに当事者意識を持つには

さまざまな夫婦の産前と産後の変化を描く漫画連載。第4回は「夫婦で一緒に悩みと…

2021.06.24

cママリ

「夫は家事をあきらめるなと言うけれど…」夫婦で産後の暮らしを作るには

さまざまな夫婦の産前と産後の変化を描く漫画連載。第3回は「夫が思い違いに…

2021.06.22

写真:PIXTA

旦那さんの言葉がストレスに!「妊娠中これだけは言わないで欲しい」15の言葉

これからパパになる旦那さんに絶対に読んでほしい「妊娠中の嫁を怒らせる」…

2021.06.20

写真:PIXTA

妊娠中、雨や暑い日の運動どうしてる?おうちでできる、手軽な運動方法をご紹介

妊娠中、担当医にすすめられて運動をしたいと考えている方もいるかと思います…

2021.06.18

写真:PIXTA

「女の子赤ちゃんの名づけ」8月後半~9月に出産予定で素敵な名前の候補は?

もうすぐ子どもが生まれてくる予定なのに、名前がなかなか決まらないということは…

2021.06.16

写真:PIXTA

根強い人気を誇る「海」をイメージする男の子の名前をご紹介!

プレママも臨月に入ると出産への準備で大忙しに。オムツやミルクなどを買ったりと…

2021.06.14

写真:PIXTA

6月~8月に出産予定の方必見!出産準備で必要ない&家の物で代用可能なアイテムを紹介

気温が高く、暑いと感じる日が増えてきました。今年も梅雨入りし、夏の訪れが…

2021.06.13

妊娠中の温泉・海・プール ~安全に楽しむためのポイント

日本人はお風呂や温泉好きの人が多いですね。また、夏になれば、海水浴や…

2021.06.09

赤ちゃんの寝返りは人それぞれ ~これだけはおさえておきたい5つのポイント~

「うちの子はまだ寝返りをしないけど大丈夫?」こんな不安を感じられたことはありませんか…

2021.05.21

産後の生理っていつ始まるの?-生理再開の仕組みと産婦人科受診の目安

出産を終えて、「いつ生理がまた来るのだろう?」と考える方は多く…

2021.05.14

赤ちゃんはどのくらい寝られればいいの?

生まれたばかりの赤ちゃん、もっとおっぱいを飲んでほしいのに、おっぱいをくわえながら…

2021.05.07

妊娠中・産後におきる痔のトラブル、実はたくさんのお母さんが悩んでいます!

「痔」というと、恥ずかしい感じがして、一人で抱えて悩んでしまう方…

2021.04.16

赤ちゃんの安全な睡眠環境~心地よい眠りとSIDSや窒息の予防のために

すやすや寝ている赤ちゃんはとても可愛らしいですね。赤ちゃんの…

2021.04.09

骨盤ベルトって何のため?~妊娠中から産後まで効果を発揮する骨盤ベルト~

妊娠・出産で骨盤が歪んだりすると聞くけれど、骨盤ベルトは使うべき…

2021.04.02

妊娠中にできる色素斑(シミ)と妊娠線の対策とは?

妊娠中の皮膚の変化は、ホルモンバランスの変化やお腹の膨らみなどに…

2021.03.26

マタニティヨガって安産につながるの?~その効果と注意点~

妊娠をきっかけに運動を始めたいと思っている方はいらっしゃいませんか…

2021.03.12

胎児発育不全と診断されたらどうなるの?産婦人科医が解説します

胎児が正常範囲より小さい「胎児発育不全(FGR)」と診断されたあとは…

2021.02.12

初めての保育園入園に必要なグッズリスト、準備まとめ

0歳児での入園、不安なことも多いですよね。入園準備経験者の…

2021.02.01

保育園の入園準備で揃えたいお昼寝布団は?厚さ・サイズ・洗えるタイプなど 選び方のコツ、注意点まとめ

いよいよ保育園の入園が近づいてくると、入園準備も入念にしているママも…

2021.02.01

保育園の入園準備で揃えたい服は?

初めての保育園の入園、何から準備していいのか迷っているママも…

2021.02.01

全てに名前づけが必要?おすすめの方法は?

入園準備で1番の大仕事、記名作業(名前づけ)…

2021.02.01

保育園の入園グッズの手作り、どうする?ミシンは必要?生地の選び方は?

保育園入園はお子さまにとってもパパやママにとっても…

2021.02.01

入園式のママ、パパ、子供の服はどうする?当日の持ち物は?

子供の初めての式が「入園式」になる人がほとんどです…

2021.02.01

赤ちゃんの頭の形が気になったら? ~頭の変形は専門医へ~

「頭の形が良くないかも。ゆがんでる?」「大きくなったら自然に治る?」…

2021.01.29

生後すぐから必要な保湿ケア ~正しく塗るための3つのポイント

保湿しているのにすぐにガサガサする、発疹がすぐにでてしまうような時には…

2021.01.15

妊娠中や授乳中のカフェイン摂取はだめ?~摂取量と注意すべきこと~

妊娠中や授乳中はカフェイン摂取を控えないといけないこと…

2021.01.08

「新生児訪問」と「赤ちゃん訪問」 ~訪問してもらって心配なことはなんでも聞こう~

産後の身体での育児は、思ったより大変なことが多いです…

2020.12.25

陣痛促進を産婦人科医が解説~人の体験談に惑わされないで

出産予定日を超えても陣痛がこない、陣痛開始前に破水してしまった…

2020.12.11

産後の体重・体型を戻すには?~今日から始める運動&食事の工夫~

産後に体重や体型が戻らない!とお悩みの方もいらっしゃる…

2020.10.09

産後の骨盤矯正、本当に必要? -妊娠中~産後の骨盤について-

妊娠中から産後まで、多くの方が気になる身体の変化の1つに…

2020.09.18

妊娠中の腰痛の原因・対処法について産婦人科医が詳しく解説します

妊娠中の腰痛は、多くの人が経験する辛い症状の一つでしょう。腰痛の原因は…

2020.09.04

非常食消費レシピ!家族で防災意識を高めよう

2回にわたり防災をテーマにお伝えしているこのコラム。今回は災害に備えた…

2020.09.01

防災備蓄収納のプロに聞く!家族で取り組む備蓄と収納のコツ

台風や豪雨など、最近では毎年のように大きな災害が発生し、備えが必要だと…

2020.09.01

新型コロナウイルスが広まる中、定期検診はどうする?緊急で産婦人科受診が必要な状況は?

新型コロナウイルスの感染拡大は未だに終息の目処が立っていません…

2020.08.07

働くプレママが活用できる社会制度とは

仕事をしている妊婦さんは、変化していく体調と仕事の間で心配事や悩みを…

2020.07.17

せんせい、おうちがなくなっちゃうの?

3月はお別れの季節です。外来のお子さんに、きょうで先生とは…

Vol.80

常位胎盤早期剥離の症状と治療

妊娠中に起こる可能性がある合併症は数多くありますが、その中でもお母さんと…

2020.06.26

やすみじかんとさんすう

次の予約は、7月にしようね、と言うと、「そのときには、とっくに…

Vol.79

ピンクのランドセル

春が近づいてきました。定期的にお会いしている男の子…

Vol.78

妊娠後期の怖い合併症:常位胎盤早期剥離って?

妊娠中に起こる可能性がある合併症は数多くありますが、その中でもお母さんと…

2020.06.12

がんばってない!!!

インフルエンザがまだまだ流行しています。インフルエンザの検査って…

Vol.77

おやばなれこばなれ

今年もインフルエンザが猛威をふるっていますね。みなさんとその周りは…

Vol.76

産後の乳がん検診について知っておいてほしいこと

妊娠中はなかなか乳がん検診を受ける機会がなく、産後に早めの検査を受けたい…

2020.05.29

おしょうがつはね

今年になって初めて逢う、ある男の子。こんにちは、お正月はどうだった?…

Vol.75

サンタのために

赤ちゃんの1か月の診察にやってきたお母さんと、お兄ちゃん。赤ちゃんは…

Vol.74

妊娠中の乳がん検診、どうしたらいいの?

近年、有名人の闘病などの話題も影響し、乳がんへの意識が高まっています…

2020.05.15

いたずらも、できることがふえた

冬らしくなりました。 外来はあったかいのですが、お母さんや子どもの恰好が…

Vol.73

テレビとか!

退院後の外来診察でやってきた男の子。なかなかのはにかみやさんなのですが…

Vol.72

ストレスがいろいろあったんだと思います

中学生の男の子。しばらく朝起きられず、頭が痛くて、学校に行きにくい…

Vol.71

車椅子をおす

看護助手さんがたくさん、働いています。車椅子の患者さんが…

Vol.70

食べられるものがない

10月、食欲の秋ですね。おいしいもの、わたしも大好きですが…

Vol.69

”すき”の貯金箱

さっきお母さんの前では言えなかったんだけど、と女の子。前から相談…

Vol.68

産後の身体をケアした方がいい3つの理由 -産後リハビリの重要性

やっと出産を終え、一息つく間もなく育児に終われる毎日…

2020.04.03

「おまもりがなくても大丈夫」

休み明けって、学校に行かない・行けない・行くか行かないか悩んでいる…

Vol.67

妊娠中の女性に摂ってほしい適切な栄養素とは?

妊娠したらまず意識することの一つが、栄養素。これまでの食生活で…

2020.03.24

いまの声かけ、すてき

ご家族によく、お子さんがいいことをしたら、即座にほめてくださいね…

Vol.66

「妊娠線」と「正中線」に対して出来ること

妊娠によって身体にあらわれる変化のひとつである「妊娠線」と「正中線」…

2020.03.17

ちがうよ、あいうえおだよ

熱心にベッドの上で、あいうえお、かきくけこ、と書いている男の子…

Vol.65

助産師が伝えたい、乳腺炎の症状と対処法について

「おっぱいが張って痛い!乳腺炎かも!?」「乳腺炎になったら、授乳しない…

2020.03.03

立会い出産をするご家族の役割とサポートの方法とは

出産の立会いをするご家族にとって、出産中にどんなサポート…

2020.02.25

おさとうのはいってるのは

外来に向かう途中に売店があります。ひとりのおじいさんが…

Vol.64

妊娠糖尿病について知っておきたいこと(2)-胎児への影響とは?

妊娠糖尿病の診断や治療、産後に気を付けることに…

2020.02.14

妊娠糖尿病について知っておきたいこと(1)-妊娠中の治療法と産後の注意点

妊娠すると身体にはいろいろな変化が起こるものだと…

2020.02.11

先生が凹んでるんじゃないかと思って

どんな仕事でも、うまくいかなかったり、よかれと思ったことが裏目に出たりして…

Vol.63

産後の授乳は3時間おき? 出産後から始まる授乳について

産後から始まる授乳。「母乳でやっていきたいと思っているけれど…

2020.01.21

ありがとう

初めて逢った女の子。パープルのスカートがかわいいなぁと思い…

Vol.62

無痛分娩・和痛分娩ってどんなもの?産婦人科医による基礎解説

「無痛分娩」「和痛分娩」は最近ますます広まっている分娩方法…

2020.01.10

ほんまもんやで、よかったなぁ

せっかくのお休みの間に病院にくるのは、ご家族にとっても…

Vol.61

どこで過ごす?どう過ごす?「退院後すぐの生活」

産後1か月の健診までは基本的に家の中で過ごします…

2019.12.24

きいろのおりがみをあげる

きょうは面会がなくてさびしそうな男の子。ベッドサイドに行くと…

Vol.60

食べ物からお腹の赤ちゃんにうつる感染症(2)リステリア

前回、「食べ物からお腹の赤ちゃんにうつる感染症(1)…

2019.12.17

食べ物からお腹の赤ちゃんにうつる感染症(1)トキソプラズマ

普段食べている何気ない食事の中に、胎盤を通して赤ちゃんに…

2019.12.10

じっとみつめる

聴診器を当ててもしもししているとき、つい、じーーーっと子どもの目を…

Vol.59

マタニティブルーズと産後うつ病 なにがちがうの?

最近よく耳にする「産後うつ病」。産後多くの女性が…

2019.12.03

リンゴ病:子どもは心配無用、妊婦は要注意

「リンゴ病」をご存知でしょうか?頬がリンゴのように赤くなる…

2019.11.26

双子を妊娠したらどうなるの?(2)~母体に対する妊娠後期の影響

双子の妊娠は単純に赤ちゃんがおなかの中に二人…

2019.11.19

なんでじーちゃんの前でできないんだ

夜の救急に、喘息発作で受診した小学生の男の子。すごく上手に自分の症状を…

Vol.58

双子を妊娠したらどうなるの?(1)~胎児への影響

双子ってかわいいですよね(もちろん一人でもかわいいですよ)…

2019.11.08

きいろいぴっぴ

子どもたちはそれぞれに、自分を勇気づけるいろんな方法を知っています…

Vol.57

赤ちゃんとお母さんに「ちょうどいい」ミルクとの付き合い方

2019年3月から液体ミルクの販売が始まり、ニュースなどでも注目…

2019.10.22

スーパーに行くんです

ずいぶん長い入院生活をこえて、やっと退院した子どもとお母さんが外来に来ました…

Vol.56

妊娠中に大切な口腔ケアのポイントをお伝えします!

日頃意識しないと忘れがちな口腔ケア。妊娠と口の中の…

2019.10.15

パートナーに知っておいてほしい3つのこと~出産準備編~

いよいよ出産が近づいてきたとき、パートナーとしてどんな準備を…

2019.10.08

おかあさんがにゅういんしているときに

ある女の子を待合室にお迎えに行くと、遊んでいたおもちゃを片づけて…

Vol.55

一生走れないかと思った

心臓の病気の定期的なフォローにいらした男の子。きょうは、走りながら…

Vol.54

おとうとがせんせいやく

弟の10か月健診についてきてくれたお姉ちゃん。ついてきてくれてありがとう…

Vol.53

きりんになる

ひさしぶりに外来に来た女の子。にやっとして教えてくれました…

Vol.52

どこで過ごす?どう過ごす?「退院後すぐの生活」

産後1か月の健診までは基本的に家の中で過ごします。産院からの退院後を…

2019.08.13

強く、泣いたんです

泣き止まない子どもを前にするのは大変なことです。一方で、なかには強く泣くことが…

Vol.51

らくがきえほん

回診をしていると、ある男の子が熱心に、絵本にクレパスでぐるぐる丸を描いていました…

Vol.50

きょうだいパワー

春休みももうすぐ終わりですね。今回は、きょうだいの受診についてきてくれる子のお話です…

Vol.49

つぶにちょうせんしたいんだけど

大部屋に入院している子どもたちが、気がつくと互いに仲良くなっていることがあります…

Vol.48

授乳中のケーキ、お酒、本当にダメなの?いま学びたい、食べ物と母乳の関係

「授乳中に甘いものや油っぽいものは控えて。おっぱいが張って…

2019.07.09

ぼくがさいしょ

退院の時には、お子さんとがんばったことのふりかえりをします。ちっくんもがんばったね…

Vol.47

おとうさんが、かいしゃにたのしくいけますように

子どもたちは毎日いろんな願いを語ってくれます。ある女の子に、もしも魔法使いがやってきて…

Vol.46

「これってパニック症?」 妊娠中、産後に起こるドキドキ

「パニック症」という病気をご存知でしょうか。もともとパニック…

2019.06.25

ここにまいにちいること

長く入院している女の子とお話をしていました。ディズニープリンセスについてとかペットについてとか…

Vol.45

月がかわるのもうれしくて

あっというまに、今月ももうすぐおしまい。月の最後になると思い出す、あるお母さんのことばがあります…

Vol.44

出産後の子宮はどうなるの?ー見逃さないでほしい異常サインー

子宮の大きさは赤ちゃんに合わせてゆっくり大きくなりますが…

2019.06.11

さりぎわのばいばい

人見知りまっさかりのお子さんに、診察のおわりに「バイバイ」と挨拶すると、ぷいっとされることもしばしば…

Vol.43

大切なお産!バースプランを立ててみませんか?

「バースプラン」という言葉を知っていますか?お産に対する希望や要望のことを…

2019.05.28

I FEEL SO SAFE

外国の方の診療をするときにはいちおう、日本語と英語はどちらがいいですか、と尋ねるようにしています…

Vol.42

タクシー代

大雨のある日。女の子とお母さんが外来にやってきました…

Vol.41

パートナーに知っておいてほしい3つのこと~妊娠期編~

妊娠中のパートナーを最大限サポートしたいと思っていても、実際に妊娠すると…

2019.05.14

ゆらゆら

あるお子さんと初めてふたりでお話。わたしは診察室の椅子に座っていて…

Vol.40

がんばって。いってらっしゃい

血液検査をすることになって、泣き出しそうになっている子に、隣の子が声をかけてくれました…

Vol.39

ともだちがいとしくて、なでたくなってしまう

学校でお友達をたたいてしまったと相談にきた家族と子ども…

Vol.38

早産について知っておくべき3つのこと

早産とは未熟児として出産になってしまうことを指し、切迫早産とは…

2019.04.23

おかあさんのいいところ

お母さんに尋ねます。「〇くんのいいところはどんなところですか?」…

Vol.37

おかあさんもおとうさんもおだいじに

家族で風邪をひいたり、胃腸炎にかかったりする季節です。子どもを連れてくるご家族も…

Vol.36

お子さまがいるご家庭は妊娠中のリンゴ病に気をつけて

リンゴ病 (伝染性紅斑・パルボウイルスB19感染症)が2018年12月から首都圏を…

2019.04.09

しょうがいがあるかしらべにきた

子どもの発達や集団での様子が気になるとき、お子さん自らが病院に行きたい…

Vol.35

妊娠中・産後に尿漏れ、どうしよう!なぜ起こる?予防できるの?骨盤底筋運動のススメ

「妊娠中から尿漏れが始まった」…

2019.03.26

お母さんも、泣けたよね

大きい病院で手術を受けたことのある男の子。聴診器のもしもしで、すでに大泣きです…

Vol.34

さよならのうれしさ

きょうは、少し早く小さく産まれて、成長と発達のフォローをしている子とお母さんが外来にきました…

Vol.33

できるだけキレないお産を!妊娠中にできる会陰マッサージのススメ

陣痛が始まり、赤ちゃんが最後に通り抜ける出口、”会陰(えいん)”…

2019.03.12

じゃあ、ゆるくしめておこうね

診察室のおもちゃのひとつ。蓋がしっかりしたびんにピンポン玉が入っています…

Vol.32

「20分やすみが、にがてなんだよね」

最近の救急外来で、ときどきあう女の子。胸が痛かったり、のどが痛かったり、いろんなことで夜中にやってきます…

Vol.31

妊娠したら急に便秘に!なぜ?快便を取り戻したい!妊娠中の便秘について、助産師がお答えします

「妊娠したら急に便秘になった」…

2019.02.26

いま、どのへんかなーって

入院している子どもたちは、病気に耐え、治療に耐え、慣れない食事に耐え、よくなってきたら退屈や外遊びのなさに耐え…

Vol.30

おかあさんもしんぱいだよね、だいじよぶよ

患者さんのお母さんが、ちょっと感動したことがあって、、、と…

Vol.29

妊娠中や授乳中に風邪になったときの対処法

どんなに気をつけていても、風邪をひいてしまうことはあります。妊娠中や授乳中の場合…

2019.02.12

ううん、ただ遊んでるだけ

Aちゃんは長いこと入院している女の子。とても優しい子で、となりのベッドにやってくる年下の子どもたちと仲良くなり…

Vol.28

とうめいにんげんになってもらおうよ

学校に行くのが不安で、お母さんとばいばいできないお子さん。お母さんがそこの横断歩道まで送っていくんだけれど…

Vol.27

かむのをやめさせなきゃ、、、

いろんな「くせ」のあるお子さんがいらっしゃると思います。においをかいだり、口の周りをなめたり、鼻をすすったり…

Vol.26

母乳育児Q&A(3)お母さんが風邪をひいたとき~授乳と内服について~

風邪をひきやすい季節になりました。インフルエンザが猛威を振るう季節もすぐそこです…

2019.01.22

くさむしり

草むしりに出席させないでくださいと学校に言われたと、お母さんが悲しそうにやってきました…

Vol.25

きょうはちっくんはありますか

診察のとき、最初に子どもに「●●ちゃんがいちばん困っていることはなんですか」と聞くのですが…

Vol.24

あなたは、いいこだよ

こわくて、学校にいけない。悪口を言われる。バイキンだって言われる。にらまれてる気がする…

Vol.23

にゅういんしてよかったこと

退院前に、子どもとがんばったことをふりかえります…

Vol.22

チームができたみたい

ある女の子が「いすをかいてもいい?」と聞くので、どうぞ、と紙をわたすと…

Vol.21

いちばんの専門家は

慢性疾患、とくに慢性のいわゆる難病をかかえた子どもの診療において…

Vol.20

がまん

1歳以下の子どもだと、診察の時にワーッとすぐに泣く子が多いのですが…

Vol.19

うちゅう

発達をみさせてもらっている女の子。いわゆるおとなにとっての「困りごとの多い子」で…

Vol.18

おなかいたいとおかあさんがおこる

おなかがいたくて外来を受診して、その原因が便秘だった、ということはとても多いです…

Vol.17

なんでわたし、なんですか

診察が終わるとき、会話ができる子どもには、「●●くん、なにかきいておきたいことはありますか」と尋ねる…

Vol.16

あめみたいな、お薬

学校にこわくていけない男の子。「学校できもちが悪くなったらどうしよう」と思うとこわくてこわくて帰りた…

Vol.15

Aちゃんは、やさしいんだよ

きょうは健診の日。たくさんのきょうだいが、赤ちゃんの健診についてきてくれます…

Vol.14

レッテル

子どもにかかわるとき、できるだけ貼られたレッテルの向こうがわのその子と、向き合いたいと思っています…

Vol.13

待合室へお迎えに

患者さんのことはできるだけ、待合室までお迎えにいくようにしています。待合室には情報がとても多いのです…

Vol.12

ワンツーワンツー

きょうの午後、救急を受診したお子さん。盲腸が破裂して、おなかのなかに水がたまっていました。緊急手術です…

Vol.11

あたまをつかうとうれしくなる

ある女の子がひらがなの勉強をしていました。”にんげんは、かんがえるとき、あたまをつかいます。”教科書の文章…

Vol.10

ぼく、泣いたけど、動かなかったよ

こどもに処置をする際に、「プレパレーション」を行うと有用だとされています。「こころの準備」といったところ…

Vol.09

おかあさん、いないよ

当院は付き添いのできる入院病床です。こどものベッドサイドに行くと、付き添いのお母さんが買い物や食事にでて…

Vol.08

せんせいを、たすけてね

診察は子どもとの共同作業です。共同作業をするときには、お互いの仕事がわかっていると、あーわたしはここに…

Vol.07

おとしたらひろえばいい

診察室の机の上には、いろんなおもちゃやつみきを置くので、こどもが手を伸ばして遊びます。1歳前後のこどもは…

Vol.06

せんせいが、こまってるみたい

忘れものが多く、授業についていっていないようだと学校で言われました、とお母さんが男の子をつれてきました…

Vol.05

インターネット

こどもの病気にはいろいろありますが、なかには、けいれんや心臓の奇形、川崎病など、一部の患者さんで、多くはないけれど…

Vol.04

母乳育児Q&A(2)母乳が足りているか不安!母乳不足の考え方

赤ちゃんがおっぱいを飲んだ後すぐに泣き出すと、母乳が足りているのかどうか不安になりますよね…

2018.08.07

ここも

エレベーターで、検査から帰ってきた男の子と乗り合わせました。レンジャーもののパジャマを着て、点滴をしています…

Vol.03

あかちゃんについてききたいこと

乳幼児健診にきょうだいがついてきてくれることがあります。私は待合室へ迎えに行ってきょうだいをみつけたときには、よければ…

Vol.02

愛されてるんだね

当直をしているといろんな方がいらっしゃいます。夜中の3時に、数時間前に熱が出たのでと受診される1歳のお子さんと…

Vol.01

きょうの診察室への想い

~小児科医が子どもと家族に教えてもらったこと~

コラム

母乳育児Q&A(1)ちゃんとおっぱい飲めているのかな?上手な授乳の3つのポイント

母乳育児は頑張りたいけれどもうまくいかないことや…

2018.06.19

予定日を超えても陣痛がこなかったら?

予定日は妊娠40週0日に設定されていますがなかなか陣痛がこず予定日までに出産とならないお母さんたちも…

39週

最低限知っておいてほしい陣痛開始から入院後までの知っておくべきこと

いよいよ臨月も間近に迫ると、お産についての疑問や不安が頭に浮かんできますよね。…

35週

怖い合併症:常位胎盤早期剥離

妊娠中に起こる可能性がある合併症は数多くありますが、その中でもお母さんと赤ちゃんの両方にとって…

32週

妊娠後期の怖い合併症:妊娠高血圧症候群

今回は、妊娠中に誰にでも起こる可能性があり、起こってしまうととても影響の大きい合併症を紹介します…

26週

早産と切迫早産の知っておいてほしい3つのこと

切迫早産という言葉を耳にされたことのある方は、少なくないのではないでしょうか…

24週

妊娠中のちょうどいい体重増加は自分と赤ちゃんへの贈り物

妊娠中は徐々に体重が増えていくものですが、妊娠中の適切な体重コントロールが大切と言われています…

18週

産婦人科医が伝えたい「妊娠中の旅行」の危険性

最近では「マタ旅」という言葉もあるほど、妊娠中に旅行することが広まってきているように感じます。…

16週

妊娠中は適切に運動をして、健康なマタニティライフを!

昔は「妊娠中はできるだけ安静にする方が良い」、「赤ちゃんのために2人分食べて栄養を取るべきだ」というような見解が主流の…

14週

妊娠中に接種できる/できない予防接種と他の予防法を覚えよう!

妊娠が判明すると、「感染症には注意しましょうね」とよく耳にします。でも、妊娠中に危険な感染症は?…

10週

出生前診断を考えるときに必ずわかっていてほしいこと(2)ー母体血胎児染色体検査(NIPT)について

近年、出産前に胎児の異常があるかどうかを検査する「出生前診断」が…

8週

産婦人科医が伝えたい「つわり」の正しい知識と対応

妊娠すると皆さんが不安になるものの一つが、つわりです。周囲の先輩ママさんも辛そうだし、自分自身もどうやって対処…

6週

産婦人科医が伝えたい「切迫流産」の正しい知識と対応

「切迫流産になって入院した」という先輩ママの話を聞いたことのある方は多いのではないでしょうか。…

5週

産後早期の保湿がアトピー性皮膚炎の予防につながる

アトピー性皮膚炎は皮膚が荒れるだけでなく食物アレルギーのリスクにもなるため、そのケアには十分注意しなければなりません…

2017.12.04

産後うつ病は誰にでも。出産後のすべてのお母さんに伝えたいこと

出産後のからだと生活の大きな変化は、お母さんのこころにも大きな影響を及ぼします…

2017.10.09

はじめてのママへ、4か月の赤ちゃんの事故予防

大事な赤ちゃんが生まれて4か月がすぎる頃には、初心者だったママも少しずつ子育てに慣れてきているかと思います…

2017.09.21

母乳育児をすすめる4つのコツ

育児をスタートした直後、出来れば母乳で育てたい!どうしたら?このまま母乳でいいのかな?など不安に思う場面もありますよね…

2017.07.27