赤ちゃんの調乳・授乳用品

妊娠5ヶ月~7ヶ月頃に準備

哺乳びん★

必要数 2~3本

ガラス製の大小サイズ各1本を準備します。母乳・粉ミルクのほか、湯ざましなどにも使用できます。

乳首★

必要数 2~3本

赤ちゃんの飲む量に応じてサイズ・穴の形・材質を選びます。哺乳びんと同じメーカーのものを選びます。

粉ミルク★

必要数 1缶

母乳育児の場合も出産後の母乳の出具合がわからないので、1缶は準備します。

哺乳びんブラシ

必要数 1個

哺乳びんをしっかり洗う専用ブラシです。ガラスにはナイロン製、プラスチックにはスポンジ製を使用します。

乳首ブラシ

必要数 1本

乳首にぴったりの形状で、乳首を裏返さずに洗えます。デリケートな乳首を傷付けません。

哺乳びん用洗剤★

必要数 1本

植物性の洗浄成分・食品用原料成分を使用する安全性の高い洗剤です。頑固なミルク汚れを落とします。

哺乳びん用はさみ

必要数 1個

消毒した哺乳びんを取り出すのに使用します。薬液消毒・煮沸消毒両方に対応するものが便利です。

哺乳びん消毒ケース

必要数 1個

電子レンジで消毒するタイプ・消毒液につけるタイプがあります。消毒ケースは保管容器にもなります。

哺乳びん保温ケース

必要数 1個

お湯を温かいまま携帯できます。お出かけ時・夜の授乳時に便利です。

粉ミルクケース

必要数 1個

1回分の粉ミルクが個分け保管でき、お出かけ時・夜の授乳時に便利です。ケースタイプ・袋タイプがあります。

調乳ポット★

必要数 1個

調乳用のお湯を適温で保てます。お湯を沸かす手間を軽くしてくれます。

搾乳器★

必要数 1個

直接授乳できない時・母乳を保存する時に使用します。手動・電動タイプがあります。

母乳冷凍バッグ★

必要数 1個

搾乳した母乳を冷凍保存できます。赤ちゃんを預ける時・母乳を保存したい時に便利です。

印のアイテムは、状況に応じて、産後に買い足しましょう。

哺乳瓶選びのポイント

  • 出産準備用品としては、新生児の少ない哺乳量として小サイズと
    哺乳量が増えた時に便利な大サイズ、それぞれ1本ずつ準備すると安心です。
    素材は、長く清潔感の保てるガラス製がおすすめです。
    赤ちゃんが自分で哺乳びんを持って飲むようになったら、軽いプラスチック製がおすすめです。