産婦人科オンラインジャーナル

2020.08.21

外出できない時に!自宅で赤ちゃんの体重を確認する方法

赤ちゃんの成長の中で特に心配で気になるのが「体重増加」という方も多いと思います。外出できない時や健診に行けない時、自宅で赤ちゃんの体重を確認する方法についてご紹介します。

■月齢ごとに体重増加の目安があります

厚生労働省が発行している乳幼児身体評価マニュアルによると、月齢ごとの体重増加の目安は、
・0~3ヶ月で25~30g/日
・3~6ヶ月で15~20g/日
・6~12ヶ月で10~15g/日
とされています。

母乳だけを摂取している赤ちゃんは、
・6ヶ月までは100~200g/週 (WHO/UNICEF)
・3ヶ月までは20-35g/日 (国際ラクテーションコンサルタント)
・3~4ヶ月までは1日平均24g (ラ・レーチェ・リーグ・インターナショナル)
と言われています。
栄養方法や出典機関によって多少の違いがあるため、この数値は絶対ではなく、あくまでも目安ということです。

■大人用の体重計で赤ちゃんの体重を確認してみましょう

自宅の大人用の体重計で、大人と赤ちゃんが一緒に乗った時の体重から、大人だけの体重を差し引いた体重が赤ちゃんの体重となります。
大人用体重計はメーカーによって最小目安が10gや50gと異なるため、実際の体重と比較すると多少の前後があります。
赤ちゃんの体重増加が気になる場合、1~2週間に1回程度の頻度で、自宅で確認すると安心かもしれません。

また授乳や離乳食を食べる前と後でも体重が変わるため、自宅で定期的に測る場合は、測るタイミングを決めた方が正確な体重を把握出来ます。
より正確な体重を把握したい場合は、赤ちゃん用の体重計をレンタルすることもできます。

■毎日増えてなくても大丈夫!まとまった期間ごとの増加をみていきましょう

赤ちゃんの体重は、毎日必ず増えていなくても心配ありません。それよりも、1週間前と比べて体重が増えているか?というように、ある程度まとまった期間内でどのくらい体重が増えたかを見ることが大切です。

体重の増え方はかなり個人差が出やすいため、心配になる方は多いと思います。
体重の増え方次第では、授乳回数やミルク、離乳食の量を変えると良い場合もあります。
不安な時は、かかりつけ小児科や保健センターへ電話で相談してみましょう。
赤ちゃんの体重増加で悩んでいるお母さんは多いので、困った時は一人で悩まず遠慮なく相談してくださいね。

さらに詳しく聞いてみたい方は、アプリメニュー内「産婦人科・小児科相談」より、産婦人科オンラインの医師、助産師にご相談ください。

※電話やLINEのメッセージチャット・音声通話・動画通話で産婦人科医または助産師に相談できるサービスです。
※アプリ会員の方は【無料】で産婦人科オンラインをご利用いただけます。

産婦人科オンラインはこれからも妊娠中・産後の不安や疑問を解決するために情報を発信していきます。
(助産師 崔 賀英)

・UNICEF/WHO BFHI2009翻訳編集委員会訳:母乳育児支援ガイド ベーシック・コース.
・国際ラクテーション・コンサルタント協会(ILCA)日本ラクテーション・コンサルタント協会翻訳:母乳だけで育てるための臨床ガイドライン.
・Weight gain. The breastfeeding answer book (3rd ed.). Mohrbacher N, Stock JMA. La Leche League International, Illinois, 2003.

便利でお得なキッズリパブリックアプリのダウンロードはこちら。

産婦人科オンラインジャーナル一覧に戻る