小児科オンラインジャーナル

2021.01.15

生後すぐから必要な保湿ケア ~正しく塗るための3つのポイント

保湿しているのにすぐにガサガサする、発疹がすぐにでてしまうような時にはまず塗り方、量、種類を見直してみましょう。

■1. 保湿剤はのせるように塗りましょう

保湿剤の塗り方ですが、まずは塗る前に手を洗いましょう。手に保湿剤をとったら塗る部位に点在するようにトントントンとつけます。そのあと手のひらを使って優しく皮膚のしわにそって塗り広げます。この際、皮膚にすりこむ必要はありません。凸凹した皮膚の上に保湿剤をのせるように塗りましょう。さらに1日2回保湿剤を塗ることで保湿力はぐっとあがります。

■2. 保湿剤はテカテカになるぐらいを塗りましょう

チューブタイプの軟膏やクリームは人差し指の第一関節まで、ローションタイプは1円玉くらい、ビンに入っているものは人差し指の第一関節ですくえる量を出したら、大人の両手のひらの面積分塗れます。塗ったところがテカテカになるくらいがちょうどいい量です。乾燥しやすいお子さんにはこの20-30%多めの量を塗ってもかまいません。

■3. 保湿剤の種類を使い分けましょう

保湿剤の種類には、

(1)軟膏:ほとんど油分
(2)クリーム:油分と水分半々
(3)ローション:油分<水分

があります。
軟膏は油分が多いためべとつくことが難点ですが、その分保護効果は高く、皮膚への刺激感は少ないため、じゅくじゅくした部分にも塗ることができます。水分が入っていてのばしやすく使用感の良いクリームやローションは、1日2回の保湿でも乾燥が目立つ場合は日頃からこまめに使うのも良いでしょう。

保湿は1年を通して行うことが必要です。

湿度の低い秋・冬はクリーム、湿度のあがる春・夏はローションの方が使いやすいので、季節によって使い分けてみるのもおすすめです。

いかがでしたでしょうか。保湿剤は使い方によって効果に差がでます。お子さんにあった使い方で、すべすべなお肌を維持してあげてくださいね。

さらに詳しく聞いてみたい方は、アプリメニュー内「産婦人科・小児科相談」より、小児科オンラインの医師にご相談ください。

※電話やLINEのメッセージチャット・音声通話・動画通話で小児科医に相談できるサービスです。
※アプリ会員の方は【無料】で小児科オンラインをご利用いただけます。

小児科オンラインはこれからもお子さんの皮膚・発疹に関わる問題を解決するために情報を発信していきます。
(小児科医 竹下淳子)



★小児科オンラインのご利用方法について★

<アプリから、webサイトを開く>
①アプリ画面下のメニューをタップする。
②メニュー内の「産婦人科・小児科相談」をタップする。
③「小児科オンラインへ」を選択。
④注意事項を読み、「注意事項に同意する」にチェックする。
⑤「小児科オンラインを見る」をタップする。
⑥確認メッセージの「移動する」をタップする。
⑦webサイト「小児科オンライン for キッズリパブリック」が表示される。

<予約>
①サイト内の「さっそく相談する(無料)」をクリックする。
②希望の予約日時を選んで「予約する」をクリックする。
※初めて予約の場合、会員登録が必要です。
③予約情報を入力する。
④ユーザ情報を入力する。
※この画面で「ひみつの合言葉」の入力が必要です。
⑤予約内容の確認をする。
⑥予約完了後、予約確認メールが届く。

<当日の相談>
①スマートフォンに、10分前メールが届く。
②予約時間になったら、LINEや電話で小児科医に相談する。

便利でお得なキッズリパブリックアプリのダウンロードはこちら。

小児科オンラインジャーナル一覧へ戻る