小児科オンラインジャーナル

2018.06.26

子どもの長引く鼻水、これって抗菌薬が必要な副鼻腔炎?

「黄色い鼻水が出て、なかなか治りません」「もう数ヶ月も鼻水が出続けています」といった相談は、保護者の方からとてもよく寄せられます。今回は長引く鼻水と副鼻腔炎の関係についてお伝えしようと思います。

【就学前の子どものアレルギー性鼻炎はあまり多くありません】

鼻水が長引くと、「何かのアレルギーなのでは?」と心配になるかもしれません。しかし子どものアレルギー性鼻炎はそれほど多くなく、就学前の子どもに関してはせいぜい10%程度と言われています。アレルギーによる鼻水は、透明でスルスル流れ出るという特徴があります。色のついたドロドロとした鼻水が続いているような場合は、アレルギーの可能性は低いと考えてよいでしょう。

【鼻の穴の奥で細菌が増殖すると副鼻腔炎になります】

鼻水が長引くと、副鼻腔炎と診断されることがあります。鼻の穴(鼻腔)のさらに奥に、副鼻腔と呼ばれる空間があります。風邪をひき、ウイルスによって鼻の粘膜の抵抗力が弱まると、もともと鼻の中でおとなしくしていた細菌が増殖をはじめ、副鼻腔に入り込んで炎症を起こすことがあるのです。これが副鼻腔炎です。

高熱が出て、膿のような鼻水が出るのが特徴です。

副鼻腔炎は細菌が原因であるため、抗菌薬による治療が効果的です。

【子どもの長引く鼻水で抗菌薬が必要なのは限られた場合】

ただし、小さい子どもの副鼻腔は未発達なため、大人のように副鼻腔炎を起こすことは少ないと言われています。そのため、鼻水が長引くからといって安易に抗菌薬を使用せず、風邪症状が10日以上続く、一度良くなった症状がぶり返す、といった一定の条件のもとでのみ副鼻腔炎として治療しましょう。この考え方が現在の主流となってきています。副鼻腔炎を起こしていない風邪はただのウイルス感染ですから、なおさら細菌にしか効かない抗菌薬は意味がありません。

さらに詳しく聞いてみたい方は、アプリメニュー内「子どもの健康・子育て相談」より、小児科オンラインの医師にご相談ください。
※電話やLINEのメッセージチャット・音声通話・動画通話で小児科医に相談できるサービスです。
※アプリ会員の方は【無料】で小児科オンラインをご利用いただけます。

小児科オンラインはこれからも鼻の病気に関する疑問を解決するために情報を発信していきます。
(小児科医 石井道人)



★小児科オンラインのご利用方法について★

<アプリから、webサイトを開く>
①アプリ画面下のメニューをタップする。
②メニュー内の「産婦人科・小児科相談」をタップする。
③「小児科オンラインへ」を選択。
④注意事項を読み、「注意事項に同意する」にチェックする。
⑤「小児科オンラインを見る」をタップする。
⑥確認メッセージの「移動する」をタップする。
⑦webサイト「小児科オンライン for キッズリパブリック」が表示される。

<予約>
①サイト内の「さっそく相談する(無料)」をクリックする。
②希望の予約日時を選んで「予約する」をクリックする。
※初めて予約の場合、会員登録が必要です。
③予約情報を入力する。
④ユーザ情報を入力する。
※この画面で「ひみつの合言葉」の入力が必要です。
⑤予約内容の確認をする。
⑥予約完了後、予約確認メールが届く。

<当日の相談>
①スマートフォンに、10分前メールが届く。
②予約時間になったら、LINEや電話で小児科医に相談する。

便利でお得なキッズリパブリックアプリのダウンロードはこちら。

小児科オンラインジャーナル一覧へ戻る