小児科オンラインジャーナル

2017.10.09

産後うつ病は誰にでも。出産後のすべてのお母さんに伝えたいこと

産後のこころの変化は多くのお母さんが経験します。赤ちゃんをおうちに迎え、幸せな毎日がやってくると思い描いていたけれど、実際には、数時間おきの授乳、泣き止まない、寝ない、どうしてほしいのかわからない…。出産後のからだと生活の大きな変化は、お母さんのこころにも大きな影響を及ぼします。

【1. マタニティブルーズと産後うつ病の違い】

マタニティブルーズは、産後3日目ごろから、涙もろさや気持ちの不安定さが現れますが、通常は1週間程度で自然によくなります。病気ではなく正常の反応で、産後の女性の半数以上にみられるとされています。

一方、産後うつ病は通常産後6か月以内に始まり、落ち込み、いらいら、不眠、食欲低下などの症状が1-3か月、場合によってはもっと長く続きます。これはホルモンバランスや生活の変化によるものであって、けっしてお母さんの力不足ではありません。

【2.自分に聞いてみて。この1か月を振り返るふたつの質問】

もし自分のこころのしんどさが続いているかも、と思ったら、最近1カ月の自分を振り返ってみましょう。

①気分が落ち込んだり、元気がないと感じたり、絶望的な気持ちになったりすることはありますか
②何かをすることに興味や楽しみをほとんどなくしていると感じますか

いずれかがしばしばある場合には、ちょっと注意が必要です。

【3. お母さんのためにも、赤ちゃんのためにも。ひとりで悩まず相談を】

産後うつ病にかかる女性は10-20%で、けっしてまれなことではありません。でも、自分よりも赤ちゃんを優先しなくてはと思うあまり、受診や相談をしないお母さんがとても多いのが実情です。産後うつ病はお母さんだけではなく、赤ちゃんのその後の成長や発達にも、影響を与えるということがわかっています。少しでも心当たりがあると思ったら、ひとりで悩まず、医療機関や地域の保健師さんなどはもちろん、小児科オンラインの医師にもそっと相談してみてくださいね。

さらに詳しく聞いてみたい方は、アプリメニュー内「子どもの健康・子育て相談」より、小児科オンラインの医師にご相談ください。

※小児科オンラインは、LINE、電話で小児科医に相談できるサービスです。
※アプリ会員の方は【無料】で小児科オンラインをご利用いただけます。

小児科オンラインはこれからもお母さんの不安に寄り添えるよう情報を発信していきます。
(小児科医 山口有紗)



★小児科オンラインのご利用方法について★

<アプリから、webサイトを開く>
①アプリ画面下のメニューをタップする。
②メニュー内の「産婦人科・小児科相談」をタップする。
③「小児科オンラインへ」を選択。
④注意事項を読み、「注意事項に同意する」にチェックする。
⑤「小児科オンラインを見る」をタップする。
⑥確認メッセージの「移動する」をタップする。
⑦webサイト「小児科オンライン for キッズリパブリック」が表示される。

<予約>
①サイト内の「さっそく相談する(無料)」をクリックする。
②希望の予約日時を選んで「予約する」をクリックする。
※初めて予約の場合、会員登録が必要です。
③予約情報を入力する。
④ユーザ情報を入力する。
※この画面で「ひみつの合言葉」の入力が必要です。
⑤予約内容の確認をする。
⑥予約完了後、予約確認メールが届く。

<当日の相談>
①スマートフォンに、10分前メールが届く。
②予約時間になったら、LINEや電話で小児科医に相談する。

便利でお得なキッズリパブリックアプリのダウンロードはこちら。

小児科オンラインジャーナル一覧へ戻る