

【小児科医 白井沙良子先生】都内の小児科クリニックや「小児科オンライン」にて、0歳~15歳のお子さんのご相談に対応しています!5歳と3歳の息子たちの子育て中です。YouTubeライブでもお会いできるのを楽しみにしています♪


こんなお手紙が届いています!子どもが胃腸炎になってしまいました。飲み物やご飯はどうしたらいいでしょうか?


胃腸炎が流行る時期ですよね。基本は「何も飲まない・食べない」時間が、一番の治療です。


まず吐いてしまった後1〜2時間は何も飲まない・食べないようにしましょう。その後様子を見ながら、水分は一口ずつあげてみてください。うすめたジュースでもOKです!食事は「吐かずに12時間以上すごせたら」少しずつあげるようにしてくださいね。


【助産師 太田 愛先生】千葉大学大学院卒業後、現在は総合病院の産婦人科病棟と産婦人科オンラインで勤務しています。6歳の娘と4歳の息子を子育て中です!YouTubeライブも担当しているので、そちらもぜひご覧くださいね。


こんなお手紙が届いています!妊娠中に美容院でヘアカラーやパーマをしても大丈夫ですか?先生、今回もお願いします!


ご安心ください!一般的な頻度であれば影響ないと考えられています!


特に気になる部分だと思いますが、1~3か月に1度ヘアカラーをしても赤ちゃんの死亡率は上昇しないことがわかっています。ただ妊娠中は皮膚が敏感なので、いつもと違うと感じたら美容師さんに相談をしてみてください。またシャンプーをする際の仰向けで具合が悪くなることもあるので、無理せずに!