「毎日家の中で、どうやって遊ぼう?」
今、ご家庭の中でのお子さまとの過ごし方に悩んでいる方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、親子で一緒に楽しめる「小麦ねんど作り」をご紹介します!
【ご家庭にある材料で作れる、小麦ねんど】
外出自粛でおこもり生活が続く中、ご家庭に常備しているもので遊べると、気持ち的にも費用的にも助かりますよね。そこで、今回は小麦ねんどの作り方をご紹介します。
小麦ねんどの基本材料は、小麦粉・塩・食用油の3つです。色をつけたい場合は食紅を使うのがおすすめです。食紅はスーパーでも売っているので、日々の買い出しのついでに購入できますよ。食紅が手に入らない場合は絵具で代用したり、ねんどが乾いたあとにペンで色を塗ったりしても楽しいですね。
【小麦ねんどの作り方】
【五感を育む、幼児の遊び】
こねたり・のばしたり・ちょっと匂いを嗅いでみたり・・・。2~3歳の小さなお子さまは、手指を使って遊ぶことが良い刺激になります。
もう少し大きなお子さまは、色と色を混ぜて楽しく学ぶこともできます。
ねんどの手作りは、「①作る過程」と「②造形遊び」の2段階でお子さまが楽しむことができますよ。
【食品だけで作るから、安心&楽ラク】
最後に、小麦ねんどを作る際のメリットと注意点をご紹介します。
①食品だけで作るので、万が一お子さまが口に入れてしまっても安心です。小麦アレルギーの方は、米粉で代用することもできます。
②こねる時は料理用のボウルや割れないお皿を使うのがおすすめ!洗い物がラクですよ。
③色をつける場合は、お子さまの服が汚れないようにエプロンをしてから作りましょう。
④小麦ねんどの材料は食品です。ラップで包んで冷蔵庫で保管をすると2~3日は持ちますが、長期保存はできません。「また遊ぼうと思っていたのに、固まっちゃった」ということのないように、最初にお子さまに伝えておいてあげましょう。
先日実際に小麦ねんどを作ってみたら、思った以上に子どもは盛り上がってくれました。
大人にとっても子どもにとってもがまんのときですが、少しでもおうち時間を楽しむヒントになればうれしいです!